ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

新型コロナウイルス感染者の発生について(最終報告)

印刷用ページを表示する掲載日:2023年2月13日更新

新型コロナウイルス感染者の発生について(最終報告)

 当園におきまして、令和5年1月14日(土)以降発生しておりました新型コロナウイルス感染のクラスターにつきまして、今治保健所のご指導、済生会今治病院のご協力のもと対策に取り組み、本日2月13日(月)をもって終息と判断し、感染拡大防止のためのゾーニングを解除し、通常の感染予防体制に移行しましたことを最終報告させていただきます。

 

 ご利用者様、ご家族の皆様、各サービス機関並びに行政の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。また、今治保健所、愛媛県、今治市並びに協力医療機関の済生会今治病院等関係機関の皆様には、早期終息に向けご支援とご協力をいただき、誠にありがとうございました。感謝を申し上げます。

 

この度の経験を踏まえ、感染対策に一層留意しながら、地域の皆様に安心して介護サービスをご利用いただけるようなお一層努めて参りますので、何卒、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

令和5年2月13日

社会福祉法人 恩賜財団 済生会今治老人保健施設 希望の園

園長 松井 武志

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)