本文
要支援・要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を安心・安全に営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護その他の生活全般にわたる援助を行ないます。
身体介護・・・入浴・排泄・食事・衣類の着脱・身体の清拭・洗髪・部分浴
口腔清拭・体位変換・整容・シーツ交換・服薬・外出など
生活援助・・・炊事・洗濯・掃除・整理整頓・薬の受け取り・布団干し・買い物など
身体介護中心 | H30年度改定 | 20分未満 | 30分未満 | 30分以上 1時間未満 |
1時間以上 1時間30分未満 |
---|---|---|---|---|---|
利用料金 | 1,650 | 2,480 | 3,940 | 5,750 | |
自己負担額 | 165 | 248 | 394 | 575 |
※30分増すごと83円
生活援助中心 | H30年度改定 | 20分以上45分未満 | 45分以上 |
---|---|---|---|
利用料金 | 1,810 | 2,230 | |
自己負担額 | 181 | 223 |
身体介護に引き続き生活援助を行う場合 | H30年度改定 | 20分以上 | 45分以上 | 70分以上 |
---|---|---|---|---|
利用料金 | 660 | 1,320 | 1,980 | |
自己負担額 | 66 | 132 | 198 |
※平常時の時間帯(午前8時から午後6時)以外の時間帯のサービスを行う場合には、次の割合で利用料金に割増料金が加算されます。
介護予防・日常生活支援総合事業 | 平成30年度改正 | おおむね週1回 | おおむね週2回 | おおむね週3回 | |
---|---|---|---|---|---|
利用料金 | 11,680 | 23,350 | 37,040 | ||
自己負担金 | 1,168 | 2,335 | 3,704 |
月曜日~金曜日 8時30分~17時00分
上記以外に希望があるときは、相談に応じさせていただきます。
今治市の地域とする。ただし、陸地部の区域に限る。
個人情報保護方針のもとに各自がセキュリティの自覚を持ち、職務上の守秘義務を遵守します。
〒794-0054
愛媛県今治市北日吉町1丁目7番43号
Tel 0898-33-8830
Fax 0898-23-0165
◎加算の取得状況:介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)
〔賃金以外の処遇改善に関する具体的な取組内容〕
【資質の向上】
【労働環境・処遇の改善】
【その他】