ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 済生会今治第二病院 > 厚生労働省からの感謝状贈呈について

厚生労働省からの感謝状贈呈について


本文

印刷用ページを表示する 更新日:2024年10月30日更新

 令和6年能登半島地震における当院の支援活動に対して厚生労働省老健局長から感謝状をいただきました。

 当院からは今年2月に、愛媛県災害支援要配慮者チームの研修を修了した理学療法士1名と作業療法士1名、介護支援専門員2名をJRAT
(*注1)・DWAT(*注2)チームの隊員として派遣し、その活動が認められ感謝状が贈呈されました。

感謝状  表彰式

 

 

(*注1)JRATとは、「一般社団法人 日本災害リハビリテーション支援協会(Japan Disaster Rehabilitation Assistance Team)」の略称。災害時に被災者の身体的、精神的な回復をサポートし、自立生活ができるよう支援を行うチームです。

(*注2)DWATは、「災害派遣福祉チーム(Disaster  Welfare Assistance Team)」の略で、避難所などで要配慮者に福祉的な支援を行います。