ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

入所のご相談

印刷用ページを表示する掲載日:2019年4月15日更新

入所サービスご利用までの流れ

1.お問い合わせ

ご相談・見学については、基本的に「予約制」とさせていただいておりますので、事前のご連絡をお願い致します。

2.施設見学・入所ご相談

入所相談の際はご利用者の詳しい状況等をお伺いします。また、相談記録用紙(入所理由・既往歴等)をご記入いただきます。
持ってきていただくもの:介護保険被保険者証・医療被保険者証・相談に来られる方の認め印

3.診療情報提供書

入所ご相談時に診療情報提供書の書類の様式をお渡ししますので、かかりつけの医師の作成後、ご提出をお願い致します。

4.ご本人面接

ご本人と面会し、日常生活動作や医療的処置の状況等をお伺い致します。

5.入所判定会議

医師・看護師・介護士・リハビリ職員・栄養士・介護支援相談員等による判定会議で、入所の可否が判定されます。

6.判定結果についてのご連絡

相談員より判定会議の結果を、ご利用者またはご家族にご報告します。

7.入所契約・入所前自宅訪問

同意書・準備物等の説明を行い、入所日を確認致します。ご了承いただける場合は入所前または後に在宅復帰に向けた自宅訪問をさせていただきます。

8.入所

必要な書類や準備物をお持ちいただき、入所となります。

よくあるご質問

Q.施設を見学することはできますか?

A. ご見学いただけます。事前にご連絡をいただければ当日のご案内をスムーズに行うことができますので、まずはお問い合わせください。

Q.どういう人が入所できますか?

A.介護保険で「要介護1~要介護5」の認定を受けられている方です。
 病院での病気や怪我の治療が終わり、ご自宅で生活することが困難な方が在宅復帰を目指してリハビリを行うため入所をされています。また、自宅での生活が困難になられた方に入所していただき、リハビリ等入所サービスにて身体機能の回復を図り、自宅復帰される方もいらっしゃいます。

Q.入所相談後どのくらい待てば入所できますか?

A.入所相談時に診療情報提供書をお渡し致します。かかりつけの医師に記入していただきご持ってくるいただいた後は迅速にご本人面会をさせていただき、入所判定会議を行います。お急ぎの場合は状況に合わせて柔軟に対応させていただきますが、お部屋の空きがない場合は待機していただくこととなります。

Q.どのくらいの間入所できますか?

A.短期間の入所ご希望の場合は1か月より可能です。通常は入所判定会議の際に入所期間についてもご検討させていただきます。家庭復帰の可能性やリハビリ効果等、個々の事情に配慮して期間の検討をさせていただきます。

Q.入所中に外出・外泊はできますか?

A.外出・外泊届が必要になりますが可能です。事前に職員までご相談ください。外泊日数には制限があります。

Q.入所中に受診はできますか?

A.入所中は施設の医師が療養管理を行います。ただし、施設医が受診の必要性を判断した場合は医療機関へ受診していただきます。診療情報提供書を準備させていただきますので、ご家族の付添のもと受診をしていただきます。