お仕事体験会に参加してきました!
9月13日、イオンモール今治新都市にて開催された 「 お仕事体験会 」 に参加し、リハビリ 「 高齢者体験 」 ブースの担当をしてきました。
小さい子供さんや小学生を対象に、手足の関節に専用の用具や手袋を装着し、手の感覚や関節の動きを制限した上で、車椅子の操作や輪投げ、段差の昇り降りなど、さまざまなアクティビティをしてもらいました。
● 車椅子体験
● 輪投げ
● 中でも人気だったのは、片手に手袋をはめた状態で、同じお菓子を当てるアクティビティでした。
思った以上に難しい様子で、成功して 「 やった! 」 と声をあげたり、 「 …意外と難しい 」 と苦戦していたり様々な反応が見られました。 ( …予定数を超えてしまい、途中でお菓子が無くなるといったハプニングがありましたが、なんとかやりきりました 汗。 )
当日は次々と切れ目なく参加希望がありスタッフは大わらわでした。終わってみるとトータル100名の参加があったとのこと。関心の高さがうかがえました(喜!)。
体験した子供さんには、これをきっかけにお年寄りの身体や障害について理解を深めてもらい、医療・福祉に興味を持ったり、10年後にリハビリを目指してもらえたら… と思っています。今回、体験会に参加してくれた子供さんや、ブースの外からじっと暖かく見守ってくれたお父さん・お母さんに感謝いたします。