ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

新しい機器が入りました!

印刷用ページを表示する掲載日:2024年11月29日更新

 当園に 体組成計 が導入されました!

体組成計

 体組成計は 筋肉量、体脂肪率や内臓脂肪といった目では確認できないものを身体に微弱な電流を流すことで測定する機器です。

 これらのデータから、全身の筋力や筋肉量が低下していないか、筋力や心身の動きが低下し介護が必要な状態に近づいていないか、などのリスクをチェックすることができます。

測定項目

  • 体重や基礎代謝、身体内の水分量を計測します。
  • 筋肉量を部位別に測定し、理想値と比較したり、現在の生活を見直すきっかけを一緒に考えます。
  • 以前に骨折などされた場合など、ご自身の左右の手足の筋量や筋バランスの偏りを評価し、怪我をしていない側とどれくらい差があるのか評価します。

 ご利用者さまだけでなく、地域の方々に向けても健康づくりに役立てていただけるよう、イベントを計画中です!

測定