本文
0898-47-2826(FAX番号)
 当室では、先生方から紹介患者さまの情報を事前にFAXしていただくことで、診察日時の予約をいたします。
 保険情報送信票または診療情報提供書をFAXしていただけますと、患者さまの受診当日の待ち時間の短縮、無駄な検査等の抑制による患者さまの医療費の減少といったメリットがあります。
診療情報提供書
患者さまの保険情報送信票
0898-47-2500(代表電話番号)
緊急に手術・入院が必要な場合、また救急車の受け入れにつきましては、先生方から従来どおり直接、当院担当医師までご連絡いただいて結構です(総合医療支援室でもお取次ぎいたします)。
0898-47-2571(総合医療支援室直通)
MRI、CT、RIなどの各種検査については、先生方から総合医療支援室にご連絡をいただくことで検査日時の予約ができます。ご希望の検査と部位をお知らせください。
 予約はFAXでも可能です。
0898-47-2826(FAX番号)
放射線画像検査用診療情報提供書
各検査の詳細
| 検査名 | 紹介状宛て名 | 検査時間帯 | 備考 | 
| CT | 放射線科 | 午後(原則) | 午前、土曜の撮影は要相談 | 
| CTA | 脳神経外科 | 午後(原則) | 午前、土曜の撮影は要相談 | 
| MRI | 放射線科 | 午後 | 土曜は撮影不可 | 
| RI | 放射線科 | 午前 | |
| NCV | 整形外科 | 午前 | |
| 骨密度測定 | 放射線科 | 午前・午後 | |
| 頸動脈エコー | 脳神経外科 | 午後(原則) | |
| 胃カメラ | 担当医科 | 午前 | 検査前日までに紹介状をFAXしてください | 
 ご紹介患者さまの受診状況を先生方にFAXにてご連絡します。
 その後、担当医師より文書等で結果報告します。
患者さまのご希望により、かかりつけ医のご紹介をします。
 セカンドオピニオンのご相談も受け付けております。
 詳細はセカンドオピニオンのページをご覧ください
 先生方への定期的な訪問などにより、「face to face」の情報交換を推進しています。
 外来診察担当医一覧表などを定期的に配布しています。
 その他ご意見・ご質問・ご要望等がありましたらお申し付けください。
 また当院では、季刊広報誌『きぼう』を発刊しております。
 ぜひ、ご覧ください。
| 総合医療支援室の業務時間 平日 8時30分~17時 連絡先 | 
| 
 |