本文
・少規模ならではのきめ細かく温かい保育をしています。
・素材や調理法にこだわったおいしい給食の提供をしています。
・設備の整ったきれいな保育所で安心・安全な保育をしています。
今治警察署の生活安全課の方に来ていただき、不審者対応訓練をしました。
まず、不審者役が侵入してきた対応の訓練をした後、紙芝居を見て、合言葉の「い・か・の・お・す・し」を教えてもらいました。
富田駐在所の方が、パトカーも見せてくれました。
青空のもと、みんなで作ったこいのぼりと一緒に ♪こいのぼり♪ の歌を歌ったあと、各クラスのこいのぼりの紹介をしました。
そして、こいのぼりのうろこを付けたり、トンネルをくぐったりしてゲームを楽しみました。
3名がお誕生日を迎えました。まず、 ♪ちゅうりっぷ♪ と ♬ちょうちょ♬ のうたをうたい、誕生児紹介では得意なことや好きなことを知らせてくれました。その後、お友達から誕生日プレゼントのカードをもらいました。
保育士からのお楽しみでは、くるくるシアターでいろんな食べ物が出てきました。
その食べ物は、 ♪おやつを食べよう♪ の身体表現に出てくものでした。その後はもちろん、みんなで踊って楽しみました。
KAGOMEさんより凜々子というカゴメがジュース用に開発したトマトの苗をいただきました。
それに合わせてきゅうりナス、ピーマン、ゴーヤの苗を植えました。