本文
リハビリテーション部
印刷ページ表示
更新日:2022年12月13日更新
スタッフ(令和4年3月時点)
科長 1名(理学療法士)
係長 5名(作業療法士 1名、理学療法士 3名、言語聴覚士 1名)
主任 5名(理学療法士 3名、作業療法士 1名、言語聴覚士 1名)
理学療法士 7名
作業療法士 4名
言語聴覚士 2名(内1名、非常勤)
受付(パート) 2名
計 在籍 26名
専門・認定等の資格一覧
3学会合同呼吸療法認定士 | 1名 |
日本糖尿病療養指導士 | 1名 |
福祉住環境コーディネーター2級 | 2名 |
福祉用具プランナー | 1名 |
介護支援専門員 | 5名 |
生活行為向上マネジメント | 1名 |
認知症ケア専門士 | 1名 |
公認心理士 | 1名 |
代謝認定理学療法士 | 1名 |
がん患者リハビリテーション研修修了者 | 13名 |
リハビリテーション室
本館2階に位置し、平成23年9月に増改築され、約600㎡の広く明るい部屋へと変わりました。
各リハビリテーションの紹介
リハビリの種類ごとに、対象となる病気や設備、訓練内容について紹介します。
それぞれの病気の特性を理解し、スタッフによる個別評価およびチームでの情報共有の下、患者さま一人ひとりに合ったプログラムを提供をします。
臨床実習施設
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を目指して複数の学校から学生が臨床実習に来ます。学生を育てることも済生会今治病院の役割です。ご理解とご協力をお願い申し上げます。