ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 【健診センター】最新すい臓がんマーカー新規導入のお知らせ

本文

【健診センター】最新すい臓がんマーカー新規導入のお知らせ

印刷ページ表示 更新日:2025年2月7日更新

すい臓がん検査 PSA

早期発見が難しいと言われているすい臓がんですが、血液検査のみで精度の高い検査を受けることが可能になりました。
新たなすい臓がん向け腫瘍マーカー「APOA2アイソフォーム」を2025年3月1日より導入します。

健診センターのページはコチラ

健診センターオプション検査のページはコチラ

APOA2アイソフォーム料金 ※腫瘍マーカー検査セットに追加できます。
​単体検査価格:3,500円(税込)

 

<腫瘍マーカー検査セット>
腫瘍マーカーは、主にがんの発見、治療効果の判定に対して指標として使われます。がん以外の要素で検査値の異常が認められたり、がんが存在していても必ず高値になるとは限らないので注意も必要です。

●男性(5種)セットAFP・CEA・CA19-9・PSA・SCC
5,500円(税込)

●女性(5種)セット AFP・CEA・CA19-9・CA125・SCC
5,500円(税込)

-------------------------------------------------------

【AFP】 ※腫瘍マーカー検査セットでのみ検査可能です。
臓器特異性の高い腫瘍マーカーで肝がん・卵巣や精巣の胚細胞がんで高値になります。

【CEA】 ※腫瘍マーカー検査セットでのみ検査可能です。
消化がんをはじめ肺・卵巣・乳がんなどで高値になります。

【CA19-9】 ※腫瘍マーカー検査セットでのみ検査可能です。
膵臓がんをはじめ胆道・胃・大腸などの消化器がんで高値になります。

【SCC】 ※腫瘍マーカー検査セットでのみ検査可能です。
扁平上皮がん(肺がん・気管支・食道・子宮頸がんなど)のがんで高値になります。

【CA125】 ※腫瘍マーカー検査セットでのみ検査可能です。
卵巣がん・子宮体がん・膵臓・胃・大腸などのがんで高値になります。肝硬変・膵炎でも上昇します。

【PSA】 ※こちらの検査のみ単体で検査可能です。
​前立腺がんで高値になります
単体検査価格:2,870円(税込)

-------------------------------------------------------

●すい臓がん腫瘍マーカー検査(2種)CA19-9・APOA2
5,500円(税込)

 

問合せ先/健診センター Tel:0898-47-6034(直通)